江戸より大阪迄 御休泊附

タイトル
  • 江戸より大阪迄 御休泊附
タイプ
  • http://khirin-c.rekihaku.ac.jp/rdf/type/monjo
シリーズ
  • http://khirin-c.rekihaku.ac.jp/rdf/kaminoyamayamadake/series_E5B1B1E794B0E4BD90E58D81E9838E
説明
  • 江戸品川~伏見大阪着迠の休泊宿等街道筋の本陣や旅籠屋及び名前明記(東海道・佐谷廻り・京都廻り・牧方廻り)
時間情報
  • http://khirin-c.rekihaku.ac.jp/rdf/kaminoyamayamadake/00003-11#temporal
画像
  • https://khirin-a.rekihaku.ac.jp/kaminoyamayamadake/00003-11
製作者
  • http://khirin-c.rekihaku.ac.jp/rdf/agent/E696B0E6A98BE58AA0E8B380E794BAE5A7ABE8B7AFE5B18B_3D9AD56
サイズ
  • 19.2×6.7×0.3
フォンド
  • http://khirin-c.rekihaku.ac.jp/rdf/kaminoyamayamadake/fond
IIIF マニフェスト
  • https://khirin-a.rekihaku.ac.jp/iiif/rekihaku/00003-11/manifest.json
シリーズ名
  • 山田佐十郎
時間情報(西暦年)
  • 1850
時間情報(目録の記述)
  • 嘉永3(1850)年
フォンド名
  • 上山市山田家文書
タイプ名
  • 文書
製作者名
  • 新橋加賀町姫路屋長兵衛

資料のダウンロード

URIのコピー
コピー