近世水滸伝 おんな幹助 岩井杜若

タイトル
  • 近世水滸伝 おんな幹助 岩井杜若
タイプ
  • http://khirin-c.rekihaku.ac.jp/rdf/type/nishikie
コレクション・シリーズ
  • 錦絵コレクション
名称
  • 近世水滸伝 おんな幹助 岩井杜若
  • Japanese Modern Suikoden: Iwai Tojaku1 as Womanish Kansuke
説明
  • 「幹助は強盗の張本神力奥次の義弟にして絶世の美少年也 常に形容を婦女子に紛し 冨家に立いり寺院にちかづき色をもて僧俗をたぶらかし 其虚に乗じて同盟を引いれ金銀財宝を強奪し 各これを配分して愉快とす しかれども義賊の本性さらに残忍無頼をことゝせず 或時は孝子の為にかへつてたくはふ黄金を惜ます 貧民と見てほどこすに米銭をもつてす 莫遮奸商酷吏と見ればその家に乱入し財貨を掠奪するに一毫ももらすことんく あらがふものは刀下の鬼となし斬害くさを刈にひとし 後神力と共に罪せられぬ 略伝史仮名垣魯文暗記」
  • 形態: 縦
  • 彩色: 錦絵
  • 改印: 戌閏八改
  • 構成: 1枚
  • 法量: 37.4×25.6
  • 版型: 大判
  • 画工署名: 喜翁豊国画(年玉枠)
ライセンス
  • http://www.metaresource.jp/about-khirin/
  • CC BY 4.0
トピック
  • その他: 強盗提灯
  • テーマ: 役者絵
  • 人名: 岩井杜若1(女幹助)
  • 彫師: 彫工小金
  • 見立役者絵
  • Kabuki
出版
  • 版元名: 伊勢屋兼吉
  • Publisher name: Iseya Kanekichi
画像
  • https://khirin-a.rekihaku.ac.jp/nmjh_nishikie/H-22-1-1-144
製作者
  • 画工名: 歌川豊国3(歌川国貞1)
  • 画工名: Utagawa Toyokuni3(Utagawa Kunisada1)
IIIFリソースへのリンク
  • https://khirin-a.rekihaku.ac.jp/manifests/nishikie/H-22-1-1-144.json
タイプ名
  • 錦絵

資料のダウンロード

URIのコピー
コピー