〈麻疹養生〉

画像リンク https://khirin-a.rekihaku.ac.jp/nmjh_nishikie/H-22-1-22-47
資料名称 〈麻疹養生〉
コレクション名 錦絵コレクション
画工名 不詳
版型 大判
法量 37.4×25.4
形態
員数 1枚 
彩色 錦絵
版元名 不詳
和暦 文久3年7月
西暦1 1863
西暦2 0
改印 戌七改
主題分類 流行病
内容分類 麻疹絵
人名 岳亭春信
その他の固有件名 麻疹
備考 続絵の1枚 「もつてす 祭礼祈祷は浮屠巫覡にたのみやまひは医薬にまかせなば重なる事はよもあるまじ こころまよひて薬を用ひず 鬼神の墳墓に日参なし貧乏神をまつらぬよう篁洲翁もいひをけり 留青集に鬼神の社を建立する化縁の疏を載たり されば和漢ともまたある事なり 云云 東叡山丁ノ北窓ニ岳亭春信写 薬用と手当をさきにするがなる富士とあげたる山もなにかは 文の屋仲丸賛 麻疹に宜食物 一、くず 一、だいず 一、しようづ 一、やへなり 一、な 一、さゝげるい 一、だいこん 一、にんじん 一、くはしるい 一、かつおぶし 一、しいたけ 一、こんぶ 一、その外 うみくさるい 一、たうざづけ かうのもの なすはよろしからず 一、ゆり 一、ふき 一、ふ 一、かんひよう 一、ながいも 一、くわゐ 一、とうぐハン 一、しろうり 其外の食物は五十日いむ おもきは百日いむべし ゆあみかみゆひ七十五日程見合すべし いつたいふじやうのものあしきにほひをかぐべからす かわくともゆちやを用ゆべからす やくなり□ろむぎをせんじてのむべし かせたるのち廿一日の間しらかゆばかり用ゆへし 但しよのしよくもつをもちゆればかつりてよびやう引出して ひたちがたしかたくつゝしむ事かんようなり 房事は百日の間かたくつゝしむべし」
英文名称 Rules for Measles
英文画工 unknown
版元英文 unknown
英文分類 Epidemic
Mirador Vierwer https://khirin-i.rekihaku.ac.jp/mirador/?m=https://khirin-i.rekihaku.ac.jp/manifests/nishikie/H-22-1-22-47.json
ライセンス CC BY 4.0
利用詳細 http://www.metaresource.jp/about-khirin/
所蔵機関 国立歴史民俗博物館

資料のダウンロード

URIのコピー
コピー